ガールズアンドクリーチャーズ有志による攻略まとめ

作り終わってもないのに公開してもうたby管理人

序盤の効率的な進め方

コメント(0)

ゲーム序盤の効率的な進め方について紹介します。

最初にやるべきこと

序盤の流れ

新サーバーでは7日競争というイベントが必ず行われます。このイベント期間内は毎日特定のアイテムで競争が発生し,そのアイテムを多く使用した順に豪華な報酬が贈られます。そして,7日競争終了時に1番戦力が高い人に新たな王という勲章がゲットできます。序盤はこの勲章のゲットを目指す形になります。又,1位以外も順位に応じて毎日の競争,7日競争のそれぞれ,アイテムが獲得できます。

7日競争が終わったら,5000ダイヤを貯める!

1転すると5000ダイヤで6人目の英雄を解放できます。初期英雄の中では火力がある上,stを進めるのにほぼ必須となっているので,できるだけ早めに解放できるように5000ダイヤをキープしておきましょう。

聖遺物を集めよう

100レベルになると聖器システムが解放されます。聖遺物を使って聖器を解禁,強化できるのですが,同盟神殿で1日に10個までしか交換できないため,早いうちから聖遺物を集めましょう。

序盤におすすめのキャラ一覧

キャラ 理由

ヴィンテ(魔王)

フィーユ(勇者)

壁役として序盤から活躍できる上,対人でもかなり強い部類に入るため最初に選び早く育成を始めるのがおすすめ

リエール(魔王)

クーリア(勇者)

火力が高く,st進めにおける火力枠,このキャラがいるかいないかで序盤の攻略スピードが大きく変わる。

マーミラ(魔王)

アンジェ(勇者)

回復をさせつつ一定時間無敵になれるバリアを張れる。火力がないため火力を補佐する存在が必要ながらも安定感がある。

モコネ(魔王)

フェリア(勇者)

スキルの追加効果である盲目状態(一定時間,通常攻撃が当たらない)がstにおいて活躍する。育成の必要はあまりなく,とりあえずstを進めるときに入れるだけでよい。
 

クエストがクリアできないとき

パーティーのリーダーを変える

リーダースキルは各キャラ大きく異なるので,リーダーを変えるとすんなり行くケースもある。stを進める上でおすすめなスキルはダメージ軽減や回復,ダメージUPがよい。

放置する

放置で強化アイテムがゲットできるため,アイテムもなく上記の方法でダメな場合は1時間ほど置くことをおすすめする。その場合,朝1時〜9時以外の時間ではオンライン放置を,上記時間帯ではオフライン放置がおすすめ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×