
サーバー開設後7日間毎日特定のアイテムの消費量を競う競争(ここでは毎日競争と呼ぶ)
7日後の戦力,レベル,競技場順位による7日競争の2種類がある。毎日競争一位には戦力10万相当の勲章が,7日競争戦力部門の一位には戦力50万相当の勲章が与えられる。
消費を競うアイテムは特定の育成要素に関連するものである(例えば3日目の魔獣なら魔獣玉だけでなく魔獣スキル書も)
1日目 ルーン
2日目 装備星
3日目 魔獣
4日目 騎獣
5日目 英雄進化
6日目 至宝強化
7日目 装備精錬
1位 各要素に関連した名前の勲章(戦力10万相当),次の日の育成素材,おまけ
2位 ダイヤ,次の日の育成素材,おまけ
3位 ダイヤ,次の日の育成素材,おまけ
4〜10位 ダイヤ,次の日の育成素材
育成素材,ダイヤ量は順位が高いほど多くなる。おまけも順位が高いほど豪華になる。
毎日200倍ボスをやっている同盟に入ると良い。「世界チャットで毎日200倍ボスをやっている同盟ありますか?」と発言すればどこかしらは入れるであろう。このサイトの同盟についてというページにも初心者おすすめ同盟を紹介しておく
1日目
ルーン競争では入手が最も簡単で放置しているだけでも貯まる金貨が素材に入るため,より早い時間に始めたほうが有利となる。サーバー開設時間が0:25あたりだが0:30〜1:00あたりに始めた人が大体一位をとっている。
金貨を稼ぐために強化石,魔獣石を売ると良い。同盟宝物庫(同盟ページ参照)で強化石と魔獣石は手に入る。
2日目
星競争では虹光石も素材の対象であるため,一つの装備の星を重点的に上げるとポイントが稼ぎやすい。又,数種類の装備の星をあげると宝探しが多くできる(がどのみち7日競争中に引ける豪華景品数には差が出ない。というか3日目以降に他の装備の星をあげればいいだけである)
2日目は唯一1位を取らなくて良い競争とも言われているが,2位報酬もうまみはないし,S級魔獣一体で戦力が2〜30万は増えると見て良い。また3日目で4分の1の運ゲーもできる。
3日目
魔獣競争だが,ここだけ知らないと競争が大変不利になる。まず魔獣は合成をする事でランクをあげられる。D(黒)→C(緑)→B(青)→A(紫)→S(オレンジ)
合成やその他の方法により上位ランクの魔獣を手に入れる事に成功すると前のランクで消費した素材が全て戻ってくる。
ex.Dランクの魔獣に魔獣玉を2万使いCランクにすると魔獣玉2万が戻ってくる。
これを利用する事で,3日目は20万ポイントを大幅に超える事ができ,ポイント報酬の僧の命中至宝が手に入る(至宝が手に入る数少ない場所)一位目安は35万〜なので目指せなくても良いが20万を越さないと6日目の競争への参加権がなくなる可能性があり少々厳しくなる。
2日目の4分の1の運ゲーについて話そう。2日目の一位報酬のS級魔獣卵から排出される魔獣は4種類いる。やれるだけの事はしたのに!という時にその4種類の中から1キャラを限界まで育成して卵からでるのを願うというわけだ。
4日目
騎獣競争は攻略法が決まっていて,それを知ってる人の中での運ゲーとなる。
まず,騎獣競争で最もポイントを稼げるのが騎獣破片と呼ばれるものになる。これは破片を持っている騎獣を50lvにすると100破片を使って騎獣のステータスを底上げできる要素だ。そして同盟宝物庫からは騎獣が稀に出る。つまりその稀を1番多く当てた人が勝つというわけだ。(騎獣クエストの騎獣でも破片を集められるが宝物庫からはさらに多くの破片が出る)
5日目
「進化競争は前日1位の人が最も勝ちやすい競争である。」by管理人
というのも英雄進化書の入手方法が基本的にダイヤしかないうえに一個5ダイヤという高めな価格なので逆転がしづらいからだ。
しかしスロットマシンというイベントがある時のみ1個あたり1ダイヤ以下という破格の価格なので逆転が目指せる。
6日目
ここからは戦力1位は勿論7日競争で5〜600万を超えたい人は必ず上位が必要になる場所である。黒曜石は同盟宝物庫から出るので祈りながら引いてくれ。大事なのはおまけの経験値薬だ。プレイヤーレベル90で5体目の英雄が解放できるのだが,7日目1位と6日目2位以内という条件を突破したもののみ基本的には7日以内に解放できる。(課金勢や一部変態を除く)
7日目
英雄5体目をかけた戦いだ。ブツは精錬石。釣りや前日報酬,その他イベントでの入手で限界まであげる。一位になったら23:55にログインして,報酬を受け取り,すぐに経験値薬を使って英雄解放から時間の許す限り(5分)育成する。これで50万〜あげれるから正真正銘のラストスパートである。
ここまでたくさん書いたが,7日競争を制覇するためには他にもやるべき事がある。それを7日競争で勝つためにというページでも作って書いておくとしよう。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。